用意するもの
スマートフォン
パソコン
証券ツール
楽天証券MarketSpeed2
松井証券ネットストック・ハイスピード
監視銘柄リストの作り方
1.スマートフォンで楽天のアプリiSPEEDをダウンロードする。
2.iSPEEDを起動し、フッターメニュー左から2つめの検索をタップする。
3.銘柄を選び、右上のアイコンをタップし、お気に入りの一括登録を選ぶ。
4.お気に入り登録ページ選択から、登録先のお気に入りページを選択する。
5.パソコンで楽天証券のMarketSpeed2を起動し、登録銘柄→☆お気に入りページ→銘柄変更→エクスポート→csvファイル保存。
7.パソコンで松井証券のネットストック・ハイスピードを起動し、[2001]株価ボード→インポート→csvファイル選択→開く。
まとめ
情報が豊富な楽天証券と注文ツールが優秀な松井証券の両方を使っています。

株式デイトレードランキング
コメント