呼び値1円の銘柄は100株よりも200株の方がやりやすいと思う。
逆張りトレードは100株で10ティックより、200株で5ティックの方が安全なような。
呼び値5円や10円の取引は、100株でナンピン禁止ならギリギリのレート。
呼び値1円でも、動きのある銘柄でロットを大きくすれば高レート。
1000円以下の動きが少ない銘柄のロットは500株以上ないとやりにくい。
まだよく分かってないけど、やりやすくて利益が出る方法を見つける。
トレーダー=バイヤー説。
手数を増やすために、板から目を離して、どんどん銘柄を探すようにする。

デイトレードランキング
コメント