親から、わたしが16才の時から終身保険に加入していることを伝えられました。
突然、自分の命に1000万円の値段がついて、なんだか複雑な気持ちです。
契約者と保険金受取人の変更に行ってきたのですが、書類に名前を書くだけで受取人を変更できたのが衝撃でした。
被保険者も保険金受取人も、その本人がその場にいなくても大丈夫なんですね。
知らない間に被保険者になっていたり保険受取人になっていたりすることも有り得ます。
現に、わたしも今まで知りませんでした。
世の中には拗れてしまった家族関係もあるだろうし、こんな簡単に、いちばん大事な保険受取人が変更できていいのだろうかと考え込んでしまいました。
保険会社で働いている人がいたら被保険者の死亡後、保険受取人が誰になっているかでトラブルにならないのか聞いてみたいです。
今日のマザーズ

NYダウ 34,312.03(-622.24)


デイトレードランキング
コメント