本日の朝のトレードは(6095)メドピアと(7038)フロンティアMでした。
(6095)メドピアは約定してから58秒で、あっという間に利確できました。
(7038)フロンティアは板が薄くて一気に200株が貫かれて、さらに下の100株が約定。
大きく貫かれて怖い思いをしたので100株を損切って、残り200株は控えめな売り指値を入れて無事に利確できました。
その後は今日の朝に即席で作ったリストを見ながら1000円以下で取引出来そうな銘柄を探していました。
そこで見つけたのがドラクエタクトへの期待から株価が爆上げしていた(3911)エイミング。
この時、既に連続した陰線が出ており板の売買も活発だったので、今なら2~4ティックくらいを取れそうだと感じました。
しかし2~4ティックを狙うのなら最低でもロットは500株以上ないとリスクに対してリターンが少なすぎます。
そこで500株で4ティックを狙うのと、1000株で2ティック狙うのだと、どっちが安全なのかを考えましたが答えは出ませんでした。
1000円以下の銘柄を500株以上買う事自体が初めての試みだったので、株数を500株にして2ティックで利確しました。
その後(3911)エイミングは後場で更に下げていたので再び500株で2ティックを取りました。
今日の記事のタイトルは、このブログの事です。
ブログをはじめて2か月、やっとプロフィールアイコンを設定して、仮のつもりで使っていたアイキャッチ画像のパイナップルから変更しました。
後回しにしすぎたせいで今更感ありますが、改めてよろしくお願いします。
本日の注文 49件、約定 18件

売買差額+4903円
資産総額¥919,545

株式デイトレードランキング
コメント